商品情報にスキップ
1 1

Always 〜Japanese Craft Gin & Liquor〜

jin jin GIN

jin jin GIN

通常価格 ¥5,500
通常価格 セール価格 ¥5,500
セール 売り切れ
税込

【メーカーコメント】

球磨焼酎「あさぎりの花」をベースにした、熊本初のクラフトジンです。ボタニカルには、ジュニパーベリーをはじめ、熊本産の柑橘類(晩白柚、不知火柑、甘夏、晩柑、はるか、ゆず)の皮や、天草で育ったローズゼラニウムなどを使用した熊本が詰まった1本です。
香り、うま味を残すため、軽く濾過しているため、ロックや炭酸などで割るとうっすらと白く濁ります。色の変化もお楽しみいただけます。ストレート、ロックで少し味わってもらった後に、炭酸やトニック、ジンジャーエールなどでお好みに合わせてお楽しみください。

【受賞・評価】

東京ウイスキー&スピリッツコンペティション2021最高金賞

【蒸留所について】

合資会社高田酒造場は日本三大急流の一つ、球磨川の近くにある小さな蔵元です。焼酎は全て手造りで、昔ながらの石蔵の麹室、カメ仕込みを受け継ぎ、こだわりの少量生産で『できるだけ自然のままに』を基本とした生産を行っています。

仕込み水は良質な地下水のほか、海抜1,000mの山奥に湧く岩清水を使っており、また、仕込み蔵に入る山からの風、カメを微妙に冷やす地下水、周りの自然環境もここだけの焼酎を演出しています。原料の米にもこだわり、アイガモ農法の無農薬米や自家栽培の山田錦(酒米)を使用。さらに、酒類業界で話題の野生の花酵母を採用した球磨焼酎が、次々とここ高田酒造場から生まれています。

 

【基本情報】

原産国/地域:日本/熊本

タイプ:ジン

使用ボタニカル:ジュニパーベリー、柑橘類(晩白柚、不知火柑、甘夏、晩柑、はるか、ゆず)の皮、ローズゼラニウムなど

度数:47%

容量:700ml

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年の方には販売出来ません。

日本、熊本

詳細を表示する